ニュース・コラム

皆さまのお役に立つ最新ニュースやコラムを
随時更新しております。

「精神疾患専門の社会保険労務士ですか?」という質問が多い

執筆者:中斉徳久(社会保険労務士)

 

札幌ライラック社会保険労務士事務所所長。10年以上障害年金の相談・請求代理業務・不服申し立てなどを専門に活動。過去の障害年金業務サポート数は1000件を超える。事務所所在地:札幌市厚別区厚別中央3条2丁目10-10ー102。地下鉄東西線「ひばりが丘駅」から徒歩9分。

障害年金の無料相談、随時受け付けております。まずはお電話を!(011)893-8395までお待ちしております。メールでもOKです。

 

 

 

 

「精神疾患専門の社会保険労務士さんですか?」

札幌市厚別区で社会保険労務士をやっている、中斉と申します。障害年金の請求代理業務・(再)審査請求などを主に行っております。

 

弊社、障害年金請求における無料相談を随時行っていおりますが、最近多いのが、「そちらは精神疾患専門の社労士事務所さんですか?」といった質問です。

 

ん? 精神疾患専門の社会保険労務士事務所?

 

要は「精神の障害」しか受け付けていない「障害年金専門に特化した社会保険労務士事務所」なのか、ということでしょう。

 

結論から言って、弊社は精神疾患だけを扱った障害年金専門の社会保険労務士事務所ではありません。

 

しかし、過去に取り扱った案件の多くは精神疾患のものです。

 

 

 

 

そもそも精神の障害は大部分を占めている

たしかに、ネット等では「精神疾患の障害年金専門」、「精神疾患に強い社会保険労務士」などと謳った社会保険労務士事務所のホームページがいくつか散見されるのも事実です。しかし、あえて精神疾患に特化すると宣言せずとも、障害年金の請求者・受給者の圧倒的多数が「精神の障害」によるものなので、普通に業務をこなしていれば「精神疾患専門」に近い形になってくるはずです。

 

つまり、どの社労士事務所も障害年金に特化している事務所なら、みんな「精神疾患専門の社労士事務所」になるのです。

 

厚生労働省の統計で「障害年金の業務統計等について 令和2年9月10日 厚生労働省年金局 日本年金機構」というものを貼りつけておきますので、興味のある方はご覧になってください。

000669908.pdf (mhlw.go.jp)

 

「障害年金業務統計の概要③:診断書種類別支給件数」を見ていただければわかると思いますが、新規裁定での精神の障害の割合は、「障害基礎」が75.1%、「障害基礎・障害厚生合計」が61.5%。再認定では「障害基礎」が79.5%、 「障害基礎・障害厚生合計」が73.2%、「障害厚生」が63.9%と精神の請求は多数となっているのです。

 

弊社は精神に「特化」しているわけだはないので、「いえ、特に精神に特化しているわけではありませんが、もちろん精神の障害の請求も多数行っています」と言って納得してもらいます。

 

それより、最近思うのですが、街場の精神科・心療内科などのソーシャルワーカーさん達のレベルが相当高いです。そこでは障害年金の相談、病歴・就労状況等申立書の添削など、我々が普段やっている業務を普通に行っている所もあり、その仕事ぶりは、まさに「精神疾患」に特化したプロと言われてもおかしくないレベルです。

 

我々が廃業する日も近いと感じる今日この頃です。

一覧にもどる

メールでお問い合わせ

皆さまからのお悩みや疑問を
メールで受け付けております。

    お名前

    電話番号

    メールアドレス

    ご希望の連絡方法

    お問い合わせの種類

    お問い合わせの内容